オリバー・ツイスト
今日は映画を観てきた。アカデミー賞最有力と言われている「オリバー・ツイスト」。いつものように“連れられて”行ったわけですが、観始めれば物語に集中してました。
映画がキライって訳じゃないけど、死ぬほど観たいこともないんで、
自分から映画館に行こうとは思わないだけですが。
2006/1/28 コメント:0件
いつもの
何となく気持ちが沈んでいる。う~ん、う~ん。2006/1/22 コメント:0件
寒暖
前週末は暖かかったが、昨日からまた冷え込むようになってきた。今週末は雪の予報。いったん暖かくなったあとの冷え込みは体感的にもしんどい。
おまけに頭痛、喉痛が微妙に痛くなってきた。風邪のひき始めっぽい。
2006/1/18 コメント:0件
抽選
某保険会社のイベント抽選で、バスギフトセットが当たった。ウン千円相当のものだという。そういえば先週、会社のお年玉抽選で目覚まし時計が当たった。
新年早々いいこと続きであるが、こんなに調子のいいことは今までなく、逆に不安になっちゃう。
2006/1/13 コメント:0件
名古屋つどひ
o-84氏が東京に帰るということで、“蓬莱軒”でつどひたかったけど、大混雑のため“しら河”へ。以前から気になっていた“う巻”も賞味。もぐもぐ。酒のつまみに合いそう。
はい、もちろんひつまぶしも食べましたよ。ウナギはもちろん、タレのかかったご飯がうまい。
それにしてもo-84氏はおやぢ様ゆずりの天然なのか、時々不思議な言動があります。
箸置きを笛にしてみたり、ハトで呼び鈴押したり……
2006/1/9 コメント:0件
出番なし
苦労して手に入れた雪かきだったが、名古屋ではうっすらとしただけで終了。しかし朝の冷え込みは厳しく、今朝は氷点下3.7度まで下がった。
まだまだ1月上旬。これからも寒い日が続くから、体調だけは気をつけたい。
2006/1/8 コメント:0件
正月納め
年始年末の休みも今日が最後。明日からはまた仕事の日々が始まる。週末にまた雪の予報が出ていることもあり、雪かきを求めて福井県へ。
何軒かホームセンターを回ってようやく希望の雪かきを発見。
大雪の影響でどこも品薄状態のよう。
帰りに南越前町の温泉に入ってきた。ここで北海道旅行以来、2度目の雪露天風呂を体験。
寒かったけど、やっぱりポカポカの温泉はチャイコー!
2006/1/5 コメント:0件
寝正月
明けましておめでとうございます。2006年がスタートしましたが、食べては寝るの堕落した正月を過ごしています。
ま、それでもあおなみ線に初乗車しました。高架だから眺めはいいですね。
機会があれば金城ふ頭まで全線乗り通してみたいです。
2006/1/3 コメント:0件