ひらりんのひとりごと
嫁1人子1人を持つオッサンのひとりごと
2015/12/14 | 子供 事故, 幼稚園
息子の通う幼稚園や姪っ子の通う幼稚園、嫁のいとこの子が通う幼稚園など、10以上もの幼稚園に給食を提供している業者がやらかしたようだ。報道によると600人以上が症状を訴えているようだ。ウチの幼稚園でも7
続きを見る
2015/12/12 | 子供 事故, 幼稚園
本来なら幼稚園に行って保育の様子を見に行く日だったが、いかんせん主役がここ2日間水便だし、熱があったり、ほとんど食べられないしでぐったりした様子でとても幼稚園に行ける状態じゃない。夜中でも2時間おきに
2015/12/09 | 子供 事故, 幼稚園
ここ毎年家族全員が感染するノロウイルス。早速息子がかかったようです。珍しく朝5時に『パパ、トイレ』って息子が起きてきたので、すぐにトイレに連れて行くと、緩めのウンチをしてた。それから自分は会社に行った
2015/12/06 | 子供
しばらく前に息子に自転車を買って、実家でたまにまたがったりはしていたが、河川敷に行って初めて広い場所で練習した。まぁまだペダルはついてないんだけど、嬉しそうに足を蹴って進む姿を見ていると、カワエエなぁ
2015/12/05 | 子供, 買い物 おもちゃ
息子のクリスマスプレゼントにということで、実家の両親にプラレールを買ってもらった。トミカも走れる踏切と駅がドッキングしたものだ。あわせて257系特急電車も購入。またまたにぎやかになりそう。 更には
2015/11/21 | 子供 幼稚園
息子が通う幼稚園の作品展&バザーの日でした。が、なぜかお腹をこわして子供用のちっちゃな便器(和式)でするハメに(TдT) んでもって、息子の作品はよ~出来とりますわ。絵心のないひらりんとは大違い。あ
2015/11/07 | お出かけ, 子供 三重県
嫁のいとこ家族と鈴鹿サーキットで遊んだ。鈴鹿はもう20年ぶりくらいで、あれ、入口の上を走ってたでんでんむしがいないよ? ん〜なんだかかなり乗り物が変わっているようです。あ、でもでんでんむしはちゃんとい
2015/10/24 | 子供 幼稚園
息子が通っている幼稚園が鼓笛隊で出演するので、行ってきました。他の幼稚園も出演していましたが、レベルが違いますね。息子は中大鼓をやりたいらしい。2年後、息子があそこまでできるんだろうか。
2015/10/18 | 子供 幼稚園
ホントは昨日だったが、金曜日の時点で雨の予報になっていたため、今日に延期。ところが昨日は一粒足りとも降らず、園長もはじめの挨拶で謝る始末。ま、今日晴れたからヨシとしますか、ムチャ暑いけど(´-﹏-`;
2015/10/12 | 子供
3歳になる息子のために、嫁が見つけてきた『へんしんバイク』なる自転車をネットで購入。さっそく実家に持ってって、ペダルなしの状態に組み立てて息子を乗せてみたが、またがってはみるものの普通に押して歩くだけ
新年恒例の初詣で椿大神社へ行った。おみくじを引き(ちなみに半吉でした)
今日は朝から遊園地。嫁の両親もいるので、息子の面倒を見てもらって、嫁と
遊覧船に乗って、うなぎパイファクトリーに立ち寄ったあと、ホテル着。和洋
嫁の両親、祖父母と正月旅行。思ったほど高速が混んでなく、9時前に到着。
2015年も今日で終わり。大晦日は恒例の紅白を見ながらワインで一杯。疲
→もっと見る